なにわ男子のジャケ写はスペシャルキスが一番かっこいい?最新の高画質ジャケ写を調査します!

2021年11月にデビューした7人組の男性アイドル『なにわ男子』。
メンバーは、リーダーの大橋和也をはじめ、藤原丈一郎、西畑大吾、高橋恭平、大西流星、道枝駿佑、長尾謙杜の7人です。

これまで、8枚のシングルと3枚のアルバムを出し、いくつかは初週にハーフミリオンを達成するなど、人気は右肩上がりです。

今回は今まで発売されたCDのジャケ写についてまとめてみました。

なにわ男子 ジャケ写

① 1stシングル『初心LOVE

メンバーの道枝駿佑が主演を務めたドラマ『消えた初恋』の主題歌で、開始1秒から“アオハル感”全開で幕を開ける、一生に一度の初恋のきらめきを描いた120%胸キュン必死のラブソングです。

キラキラアイドルな雰囲気に初心感がプラスされた、ピンクや水色を基調とした可愛らしいジャケ写です。

② 2ndシングル『TheAnswer』『サチアレ

『TheAnswer』は、メンバーの道枝駿佑が主演を務めたドラマ『金田一少年の事件簿』の主題歌で、ミステリアスでドラマチックな展開が織りなす最高にスリリングな楽曲です。

『サチアレ』は、『めざましテレビ』のテーマソングで、朝日のように優しく差し込むメロディーが心の雲模様も幸福に染め上げる、超ハッピーなエールソングです。

“陰×陽”という対極の世界観で、『TheAnswer』に関しては、嵐の『Monster』に雰囲気が似ているという声が多く上がっています。

③ 3rdシングル『ハッピーサプライズ

一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディーに冬の甘さを詰め込んだ、きらきら疾走感あふれるウィンターラブソングです。

カラフルでパーティ感があるジャケ写は、その名の通りサプライズ級に可愛いと言われています。

④ 4thシングル『Special Kiss

メンバーの高橋恭平が主演を務めた映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』の主題歌で、初心な片想いから両想いへ…恋心をやさしく歌うミディアムバラードのラブソングです。

校舎×大人の雰囲気のなにわ男子に加え、光の加減がエモさを際立たせています。

このジャケ写は“エモい”という声が非常に多かったです。

⑤ 5thシングル『Make Up Day』『Missing』

『Make Up Day』は、メンバーの大西流星が主演を務めたドラマ『紅さすライフ』の主題歌で、ダンスクラシックのビートとシンセのサウンドがノリノリな、爽快でスタイリッシュなダンスナンバーです。

『Missing』は、メンバーの西畑大吾が主演を務めたドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の主題歌で、ミステリーな世界観×ジャジーなアプローチの楽曲で、なにわ男子の新たな一面を感じるミディアムナンバーです。

今までのキラキラな雰囲気と一変し、なにわ男子の大人綺麗な部分が見られるジャケ写です。

⑥ 6thシングル『I Wish』

メンバーの道枝駿佑が主演を務めたドラマ『マイ・セカンド・アオハル』の主題歌で、青春の煌めきや切なさ、ピュアな願いが込められ、明るく前向きな歌詞が印象的なポジティブソングです。

秋の雰囲気を連想させるオレンジベージュ系の温かみのあるジャケ写で、「今までで一番いい!」という声が多かったです。

⑦ 7thシングル『コイスルヒカリ』

メンバーの大西流星が主演を務めた映画『恋を知らない僕たちは』の主題歌で、プリズムのように交錯する恋心を歌詞で表現し、等身大の青春を丸ごと詰め込んだ全力リアルラブソングです。

このジャケ写は今までにないレトロな雰囲気で、時計の時間が7:28(なにわ)になっているのがポイントです。

衣装はもちろん、CDもチェック柄で可愛いと言われています。

⑧ 8thシングル『Doki it』

AOKI『フレッシャーズフェア』のCMソングで、「君」ってことが最強!と、なにわ男子が放つポジティブ全開なハッピーソングです。

このジャケ写の衣装は、ファンの間で話題になりました。

カラフルな衣装に身を包んだメンバーですが、ファンからは「なにこの信じられない色と柄の衣装!」「こんなダサい服を着せるスタイリストなんてクビにして!」と、辛辣な意見が殺到しました。

これまでの衣装は、グループのファッションリーダーである長尾謙杜が度々手掛けていましたが、今回の衣装に、「なんで長尾くんにやらせてあげなかったの!?」と言った声が多く上がったのです。

この騒ぎがあったからか、長尾はInstagramにて生配信を行い、「あれ、僕がやりましたよ…?すげえカラフルで、これまでのなにわ男子にない感じで仕上げたんですけど…」と、明かしました。

これを聞いたファンからは、「長尾くん、ほんとにごめんなさい」「もう長尾様のいる方向に足向けて眠れない」と、今度は謝罪する声が飛び交いました。

長尾が手掛けた衣装だと知ると、不思議とオシャレに見えてきますよね。

① 1stアルバム『1st Love』

なにわ男子の魅力をぎゅっと凝縮した、最高にピュアで最高にキュートな純度100%の愛が溢れる作品です。

白からピンクに染まっていく様子のジャケ写が、“初めて”という表現にぴったりとハマっていて最高という声が多く上がっています。

② 2ndアルバム『POPMALL』

バラエティに富んだジャンルの楽曲をたっぷりと詰め込んだ、何気ない日常からワクワクするような”POP”な世界へと誘う作品です。

1stアルバ厶の雰囲気とは異なり、遊び心溢れる可愛らしいジャケ写です。

③ 3rdアルバム『+Alpha』

これまでのアルバムで表現してきた“煌めき”や”POP”を凝縮し、様々なジャンルの楽曲にも挑戦した、なにわ男子の音楽に幅がプラスされた作品です。

白と黒を基調としたスタイリッシュなデザインのジャケ写です。

まとめ

今回は、現時点で発売されているなにわ男子のシングルとアルバムのジャケ写についてまとめました。

Special Kiss』は"エモい”という声が非常に多く、『I Wish』は"今までで一番いい"という声が非常に多かったですね。

毎回違った顔や雰囲気があるので、次のジャケ写が楽しみですね。

おすすめの記事