日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

日向坂46は、秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成されました。

乃木坂46、欅坂46(現・櫻坂46)、吉本坂46に続く、「坂道シリーズ」4番目のグループです。

2019年2月11日までは、「けやき坂46」名義で活動していましたが、日向坂46にグループ名を改名。

2019年3月27日「キュン」でシングルデビューを果たしました。

2025年3月8日に鈴鹿サーキットで開幕したスーパーフォーミュラ2025の第2戦

国歌独唱を担当したのは、日向坂46の2期生、富田鈴花でした。

名前の「鈴花」は鈴鹿サーキットに由来するほど、アイドル界屈指のモータースポーツ好きの富田鈴花。

今回の記事では、「スーパーフォーミュラ広報大使」としても知られる富田鈴花の、2回目の国歌独唱についてお伝えします。

日向坂46 富田鈴花について

富田鈴花 簡単プロフィール

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

2001年1月18日生まれ、出身地は神奈川県です。

名前の「鈴花」は、F1好きの母親から「鈴鹿サーキット」にちなんで名付けられました。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

愛称は「すーじー」、「すずちゃん」、「すずか」ですが、「富田」と呼ばれるのが好きではありません。

家族構成は父親、母親、兄2人の末っ子で5人家族。

父親はハーレー乗り、母親は自宅にアイルトン・セナの写真を飾るほどのF1ファンです。

血液型はA型、中学では3カ月だけソフトボール部に、高校では軽音楽部に所属していました。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

2017年8月13日『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、翌々日の15日にけやき坂462期生としてお披露目されました。

なお、アイドル活動のため、同年に高校2年生で高校を転校しています。

スーパーフォーミュラ広報大使

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

すーじーは、2022年7月10日から12月10日までの間、スーパーフォーミュラ専門番組『GO ON! NEXT 〜サーキットで会いましょう〜』BSフジ)のMCを務めました。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

2023年4月23日、鈴鹿サーキットでの記者会見でスーパーフォーミュラの“広報大使”就任が発表されました。

「モータースポーツは初心者ですけど、初心者ならではの視線で、サーキットに足を運びたくなるような情報を画面を通じてお伝えできたらと思っています」と抱負を語ったすーじー。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

同席したスーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション(JRP)の上野禎久社長は「昨年からスーパーフォーミュラの魅力を伝えてくれる人を探していました。

富田さんのお母さんが大のモータースポーツ好き。

鈴花さんという名前は実は鈴鹿が由来なんです。

これは運命だと思いました。感無量です。

新しいファンの獲得にもつながると信じています」と話していました。

日向坂46 富田鈴花の国歌独唱

2023年の国歌独唱

2023年10月29日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権第9戦の決勝レースに先立ち、すーじーが国歌独唱を行い、大役を果たしました。

レーススタート15分前に、ストレート上で国歌独唱に臨んだすーじー。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

アイドルとしての装いで君が代を歌い上げると、ホッとしたような笑顔をみせ一礼。

独唱後、日本レースプロモーションの代表取締役社長でもある近藤真彦と握手すると、感極まったすーじーの目には涙が。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

「笑顔弾けてるね」「最高だったよすーじー」という心あたたまるコメントでSNS上が溢れました。

2025年の国歌独唱

すーじーの2回目の国歌独唱は、2025年3月8日

鈴鹿サーキットで開幕したスーパーフォーミュラ2025の第2戦でのことです。

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

会場が静まり返り、駆けつけた全員からの視線を浴びる中、一礼の後に独唱をスタート。

最初は少し声を震わせながらも、徐々に歌声に力強さをプラスし、自信を持って見事に歌い切りました。

独唱後は満面の笑みを浮かべながら再び一礼。

会場からは割れんばかりの拍手が送られました。

すーじーのコメント

(以下の文章は、鈴鹿サーキット公式HPに掲載された、富田鈴花のコメント全文です。)

日向坂46の富田鈴花が鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラ第2戦の国歌独唱!ファンの反応を調べてみた。

日向坂46 富田鈴花です。

この度スーパーフォーミュラ第2戦で国歌独唱をさせていただくことになりました。

 ついに2025シーズンも間もなく開幕となりますが、今年もあの熱いレースが見れるのか、と思うとワクワクが止まりません。

2023年の最終戦でも有難いことにこの大役を任せていただき、25,500人のスーパーフォーミュラファンの皆様の前で歌った緊張感は今でも体が熱くなるくらい覚えています。

人生で2度も、こんな大役を任せていただけるなんて夢みたいです。

大変光栄に思います。

より広くこのスポーツの素晴らしさを伝えたい、そんな気持ちとスーパーフォーミュラを盛り上げてくださる皆様の思いを背負って、そしてスズカという名を背負って。歌でお届けできるよう精一杯努めさせていただきます!

まとめ

一度ならずも二度までも、国歌独唱という大役を果たしたすーじー。

おひさま(日向坂46のファンダム名)からは、

「すずちゃんはもうベテランの風格とオーラ」

「素晴らしい。めちゃめちゃ嬉しいし安心した」

「すーじーの説得力のある歌声、さすが日向坂の歌姫ですね」

「気持ちがこもっていてみごとでした」などの賛辞の声が多数届いていました。

おすすめの記事