BLACKPINK(ブラックピンク)は、韓国の4人組ガールズグループです。今回はこちらのグループのメンバーを人気順に紹介し、詳しく見ていくことにしましょう。
BLACKPINKとは
グループ名の「BLACKPINK」は、最も綺麗な色と表現されるピンクを少し否定する意味で、“美しいものが全てではない”という意味が込められています。
またスペシャルなものの前に「BLACK」という名称がよくつけられるように“スペシャルな女性グループ”という意味でBLACKPINKと名付けられました。
BLACKPINKは、ジス、ロゼ、リサ、ジェニーの4人からなっているメンバーです。それぞれに個性のまるスーパースターの集まりBLACKPINK。一体誰が一番人気なの?国籍や特徴も含めて見ていきましょう。
BKACKPINKのリサ
リサは1997年3月27日生まれ。タイ出身の韓国の歌手です。本名はラリサ・マノバン。
タイのブリーラム県に生まれ、タイ人の母とスイス人の継父に育てられました。幼い頃から本格的にダンスを習っており、ダンスの実力はK-POP界でもトップクラス!
タイの母国語以外にも、韓国語、英語、日本語、中国語を話すことができるマルチリンガルです。
リサはBLACKPINKの最年少メンバーで、メインダンサーとリードラッパーを担当しています。
Instagramのフォロワー数が2023年5月時点で9353万人を超え、K-POPアーティストの中で1位を記録したほどの人気者。。2019年には、なんとGoogleで最も検索された女性アイドル1位となりました。
さらに、リサの美貌は世界的に認められたもので、「世界で最も美しい顔100人」では毎年ランクインしています。
もちろん、そんな美貌のリサをファッション業界も見逃すわけがありません。2020年からはファッションブランド「セリーヌ」、「ブルガリ」、コスメブランド「M·A·C」などのグローバルアンバサダーを務めています。
身長は167cmで、体重も50kgないと言われているリサ。小さなお顔、セクシーな唇にスリムな体系は「まるでバービー人形のよう」と言われており女性の憧れをすべて持ち合わせています。しかし、リサの魅力はその美しい容姿だけではありません。
なんといってもそのカリスマ性。
2021年には初のシングル「LALISA」をリリース。
これは自分の名前を曲の題名にしたものであり、自分自身を表現する楽曲となったのです。
この曲のなかでは、様々なリサの姿を見せていきます。まさに彼女の圧倒的なカリスマ性に目が釘付けとなるでしょう。特にゴールドの王冠を被ったリサの姿は印象的ですね。
「LALISA」のMVは24時間でYouTube再生回数7360万回を記録し、ソロアーティスト世界最高記録更新します。リサの人気は世界共通なんですね。
BKACKPINKのジェニ
ジェニは1996年1月16日、韓国のソウル市江南区で生まれました。韓国出身ではありますが、9歳から14歳まで、ニュージーランドへ留学します。その後、アメリカのフロリダ州へ進学する予定だったものの、音楽に関連する職に就きたいという思いから韓国へ帰国し、YG練習生となったという経歴の持ち主です。
もちろん、英語はペラペラ、そして、日本語も上手い!
さらに、ジェニはラップセンスとファッションセンスが断トツに高く、G-DRAGON(BIGBANG)とセンスが似ていることから「女版G-DRAGON」とも言われています。
もちろん、ジェニもファッション業界は引き抜きに必死です。
2018年にはシャネルビューティーの新ミューズ兼コリアンアンバサダーに就任。
今でこそ世界のハイブランドにアジア人が起用されることはありますが、当時ではまだ異例のこと。ある種、壁をぶち破ったのがジェニなのです。
シャネルに起用されてからもますますその美しさが磨かれていくジェニ。
BLACKPINKメンバーの初のソロデビューはジェニでした。
シングル「SOLO」では、韓国の女性ソロアーティストとしては史上初めて、YouTubeで9億回の視聴回数を記録しています。
かっこいいラップ&パワフルな歌声にかわいらしいビジュアルと、そのギャップに惹かれるファンも多いとか。また、ジェニといえば、最近では超大型有名人との熱愛騒動が出ていますが、それほどバッシングされないのも、みんながジェニのカリスマ性に一目置いている証拠なのかもしれませんね。
BKACKPINKのジス
ジスは1995年1月3日、三人兄妹の末っ子として京畿道軍浦市に生まれました。
BLACKPINKのビジュアル担当です。練習生の頃から、ルックスが評判で、大手事務所からの引き抜きの話もあったそうです。
魅力はなんといってもジスの声。
ハスキーボイスに癖のないクリアな歌声で、聴いていて心地よさを感じさせてくれます。
ジスはグループ最年長で、リーダーを置いていないBLACKPINKにおいては、リーダー的な存在ともいえます。韓国育ちのジスはジェニによく英語を習っているとか。
ジスはファッションの着こなしが上手で、真似したくなるファッションの女性歌手として有名です。そんなジスも2019年にはフランスのランスの高級ファッションブランド「DIOR」のビューティーアンバサダーに就任しています。
またジスは、2021年に女優としてテレビドラマ『スノードロップ』で初主演を務めています。
歌にダンスにファッションに演技に・・なんでもできるジス。女性たちのあこがれですね。
BKACKPINKのロゼ
ロゼは1997年2月11日、ニュージーランドのオークランドに生まれます。2004年、7歳の時には、オーストラリアのメルボルンへ移住しています。
2012年、オーストラリアのシドニーで行われたYGエンターテインメントのオーディションに参加し、練習生となった経歴の持ち主です。
メインボーカルとリードダンサーを担当し、韓国とニュージーランドの国籍、オーストラリアの永住権も保有しており英語も堪能です!
BLACKPINKの中でも、リサと並んで一番年少で、お姉ちゃんたちに甘え上手なロゼ。
「ティファニー ハードウェア」の新キャンペーン時、「ティファニー」のグローバルアンバサダーにはロゼが選ばれています。
ロゼは穏やかな性格に反したクールな見た目と歌声が最大の魅力!
実は、このスリムな体型からは想像もできませんが、よく食べるそうですよ。
ジェニに続いてメンバー二番目の、シングルアルバム『R』でソロデビューを果たし、それも大成功だったようです。
まとめ
いかがでしたか?今回はこのように順位をつけて紹介しましたが、じつは、BLACKPINKの人気は国によって大きく違うとも言われています。
もちろん、同じ国においても大きく違うことでしょう。
いずれにせよ、名だたるハイブランドが見逃さないその美貌と観客を虜にする楽曲、歌やダンス。BLACKPINKは最強の4人の集まったグループと言っても過言ではありません。
これからの新天地への挑戦、また、BLACKPINKとしての活動も期待ですね。