
日向坂46は、秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成されました。
乃木坂46、欅坂46(現・櫻坂46)、吉本坂46に続く、「坂道シリーズ」4番目のグループです。
2019年2月11日までは、「けやき坂46」名義で活動していましたが、日向坂46にグループ名を改名。
2019年3月27日に「キュン」でシングルデビューを果たしました。
2025年3月1日(土)より、全国のカレーハウスCoCo壱番屋にて日向坂46とタイアップした「行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンペーン」が実施されています。
今回の記事では、ココイチでのメニューやSNS上を賑わせたファンの反応についてお伝えします。
Contents
日向坂46 行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンペーン
キャンペーン概要
カレーハウスCoCo壱番屋とのコラボキャンペーン第1弾「行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンペーン」が2025年3月1日よりスタートしました。
キャンペーン第1弾では、対象店舗にてご注文合計金額1,000円(税込)ごとに日向坂46メンバーのクリアスタンド(メンバー絵柄23種)を先着でプレゼント。
また、TVCMの中で、日向坂46メンバーが着用しているユニフォームと同じデザインの「ココイチ限定!HINATAユニフォーム」の他、豪華賞品が当たる応募キャンペーンも実施。
2025年3月1日(土)~3月31日(月)の第1弾の後も、キャンペーン第2弾が予定されています。
推しカレー
それぞれのメンバーの「推しカレー」が発表になり、YouTubeで公開中です。
トッピングはメンバーらしさも現れていますが、ライスの量は「?」と言う声も。
河田陽菜の「ライス150g」というのは小食だからかな、という声もありますが、中には「ライス300g」という強者も!
例えば、高橋未来虹の「ハンバーグ(2個)カレー」の「ライス300g」は、「この細い身体でハンバーグ2個というだけでも多いのに…。」と、SNS上でポストされています。
辛さについては、ほとんどのメンバーが「甘口」「ふつう」「1辛」「2辛」と平均的になっています。
しかしよく見ると、正源司陽子の「3辛」が、「挑戦者募集!」のように輝いています。
「メンチカツカレー」に「なす(3個)」と「旨辛にんにく」のトッピングというチョイスも、メンズには好評です。
日向坂46とCoCo壱番屋
2025年3月1日(土)から5月9日(金)まで、4回目となる「日向坂46」とのコラボキャンペーン、「行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン」が開催中です。
まずは、日向坂46とCoCo壱番屋のコラボの歴史を紹介します。
コラボまでの経緯
CoCo壱番屋は2018年にも「ここいちde Happyキャンペーン」と題し、「けやき坂46」としてコラボを実施(2019年2月に活動名を「日向坂46」に改名)しています。
彼女たちとの企画に至った経緯について、壱番屋販促部の徳永篤宣氏は「当社が取り込めていない顧客層に対して、魅力のあるグループだと感じた」からだと明かしました。
CoCo壱番屋は創業から40年が経過し、お店と顧客が一緒に年齢を積み重ねてきた結果、30~50代の男性がメインの顧客層になり、若年層の取り込みが課題になっていたということです。
そんな課題を抱えていた最中、徳永氏らは、2017年に富士急ハイランドで開催された「欅共和国」で「けやき坂46」のライブを目にします。
「必ずやファンに支持されるグループになるだろう、彼女たちなら若年層のお客さまに対して来店動機を訴求できる」と確信、こうして2018年に「ここいち de Happyキャンペーン」を実施する運びとなりました。
2度目のコラボは2019年。
「ココイチ de もっと HAPPY!キャンペーン」を11月1日より実施しました。
2022年11月には、「帰ってきた!ココイチ de HAPPY!キャンペーン」が3年ぶりに実施されました。
そして、今年で4回目のコラボとなる「行くぞ!‼ココイチ de Happyキャンペーン」と言うふうに、コマを進めてきたわけです。
「CoCo壱番屋」について
ココイチの愛称でも知られる、黄色い看板が印象的なお店です。
カレーライスを中心とするメニューを取りそろえた、カレー専門の外食チェーン。
「バーモントカレー」「ジャワカレー」「こくまろカレー」などのカレー用ルウで首位の食品メーカーである、ハウス食品グループ本社の傘下に入っています。
CoCo壱番屋のキャッチフレーズは「ニコ、キビ、ハキ」!
店名は「自分たちのカレーが一番おいしい、ここがいちばんや」との思いでつけたというエピソードがあります。
まとめ
「行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン」は、日向坂46のファンにとって特別な体験を提供する素晴らしい機会です。
新TVCMや特典、豪華賞品を通じて、ファンの皆さんが日向坂46と共に楽しむことができるこのキャンペーンに、ぜひ参加してみてください。