LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

2022年5月2日『FEARLESS』をリリースしてデビューしたLE SSERAFIM(ルセラフィム)

直後にメンバーが1人脱退して5人組となりましたが、韓国はもちろん、年末にはNHK紅白歌合戦にも出場するなど日本でも話題に。

2023年1月25日、正式に日本デビューを果たしています。

IZ*ONEメンバーとして活躍したキム・チェウォン宮脇咲良を筆頭に、カズハ(日本人メンバー)、ホ・ユンジンホン・ウンチェで構成されています。

グループ名「LE SSERAFIM」は、「IM FEARLESS」をアナグラムさせた名前で、世間からの視線に惑わされずに恐れることなく、前に進んでいくという強い意志が込められています。

LE SSERAFIMは、IVE(アイヴ)、NewJeans(ニュージーンズ)、Kep1er(ケプラー)、NMIXX(エンミックス)と共にK-pop第四世代を築きあげました。

そんなLE SSERAFIMと、20周年を迎えたZOZOTOWNがコラボした初のオリジナルアイテムを、2025年7月31日(木)正午よりZOZOTOWNで販売することが発表されました。

今回の記事では、「Y2K」をテーマにしたアイテムをご紹介します。

LE SSERAFIM × ZOZOTOWN

コラボレーションの背景

ZOZOTOWN20周年を迎えたことを記念して、LE SSERAFIMとの初のコラボレーションが実現しました。

ZOZOTOWNの誕生年である2004年と現在をつなぐ「Y2K」をテーマに、ファッションと音楽が交差するスペシャルイベント「ZOZOFES」が開催されます。

(詳しくは、後述します)

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

このイベントに先駆け、LE SSERAFIMZOZOTOWNとコラボレーションし、オリジナルアイテムが販売されることになりました。

「Y2K」とは

Y2K「Year 2000」の略称で、「K」は1,000の単位を表す接頭語「キロ」を意味します。

つまり、Y2Kは西暦2000年のことであり、Y2Kファッションは2000年代のトレンドや、当時の未来感やテクノロジーへの憧れを反映したファッションなどを指します。

Y2Kの特徴は、鮮やかな色彩、キラキラとした素材、ロゴや文字の多用、フェイクファーやビニールなどの合成繊維、アニメやゲームのキャラクターからの影響などが挙げられます。

ZOZOFES

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

ZOZOFESは、ZOZOTOWNが誕生した2004年と現在をつなぐ「Y2K」をテーマに、これまでの感謝を込めて開催する、2日間限りのファッションと音楽が交差するスペシャルイベントです。

開催日時は、2025年10月12日(日)および13日(祝)、開場は15時、開演は17時の予定です。

開催場所はKアリーナ横浜(横浜市西区みなとみらい6-2-14)。

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

ZOZOFESに先駆け、ZOZOTOWN20周年を記念した出演アーティストによるコラボレーション楽曲の制作をはじめ、出演アーティストが監修したオリジナルアイテムの販売も予定しています。

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

コラボレーション楽曲およびオリジナルアイテムの詳細については、後日発表予定です。

さらにZOZOFES当日は、ファッション要素を盛り込んだ会場演出とともに、豪華出演アーティストによるライブパフォーマンスをお届けするなど、20周年を彩る特別な企画を多数展開します。

LE SSERAFIM オリジナルアイテム

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

商品のラインナップは全12種類

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

ここではその一部を紹介します。

FUR ZIP HOODIE(フーディ)

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

価格12,100円

ブラックとブルーの2色展開のフーディです。

ファーが取り外し可能なZIPUPパーカー。

後身頃に大きくシンボルロゴが刺繍されています。

CHAEWONからのコメント

「推しポイントは、その日の気分に合わせてフードのファーの取り外しができるところです。

同じ色のボトムスを合わせてセットアップとしてスタイリングを楽しみたいです。」

SWEAT(スウェット)

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

価格9,900

フーディ同様、ブラックとブルーの2色展開のスウェットです。

製品縫製後に顔料染(ピグメント)を行い独特なヴィンテージ感のある風合いを表現。

シンボルロゴを型取ったシアー素材も顔料に染まり唯一無二の表情をしています。

SAKURAからのコメント

「推しポイントは、シルエットがゆるっとしたユニセックスアイテムなので、どなたでも着こなしていただけるところです。

一見カジュアルなシルエットですが、合わせる小物やスカートでかわいらしいスタイリングも楽しみたいです!」

BRACELET(ブレスレット)

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

価格3,850円

ブレスレットのトップにシンボルロゴが削り出しで表現された印象的な1点となっています。

STRING BAG(バックパック/リュック)

LE SSERAFIMがZOZOTOWNとコラボ!Y2Kをテーマにしたコラボアイテムとは?

価格5,500

製品縫製後に顔料染(ピグメント)を行い独特なヴィンテージ感のある風合いを表現。シンボルロゴの刺繍も顔料に染まり唯一無二の表情をしています。

まとめ

LE SSERAFIMとZOZOTOWNのコラボはまだまだ続きます。

購入したグッズを身に着け、ZOZOFESに参戦してみたいですね。

おすすめの記事