日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

日向坂46は、秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成されました。

乃木坂46、欅坂46(現・櫻坂46)、吉本坂46に続く、「坂道シリーズ」4番目のグループです。

2019年2月11日までは、「けやき坂46」名義で活動していましたが、日向坂46にグループ名を改名。

2019年3月27日「キュン」でシングルデビューを果たしました。

2025年5月3日、日向坂46の2期生富田鈴花(愛称すーじー)が、2025年5月21日発売の14枚目シングルの活動をもって卒業すると発表になりました。

今回の記事では、「ファイナルラップ」と題された彼女の公式ブログから卒業の理由を、ブログでの発表を受けてのおひさま(日向坂45のファンダム名)の声についてまとめました。

日向坂46 富田鈴花について

富田鈴花 簡単プロフィール

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

2001年1月18日生まれ、出身地は神奈川県です。

名前の「鈴花」は、F1好きの母親から「鈴鹿サーキット」にちなんで名付けられました。

愛称は「すーじー」、「すずちゃん」、「すずか」ですが、「富田」と呼ばれるのが好きではありません。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

家族構成は父親、母親、兄2人の末っ子で5人家族。

父親はハーレー乗り、母親は自宅にアイルトン・セナの写真を飾るほどのF1ファンです。

血液型はA型、中学では3カ月だけソフトボール部に、高校では軽音楽部に所属していました。

2017年8月13日『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、翌々日の15日にけやき坂462期生としてお披露目されました。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

なお、アイドル活動のため、同年に高校2年生で高校を転校しています。

富田鈴花 略歴

けやき坂46でのお披露目の後の2018年2月12日、幕張メッセイベントホールで行われたけやき坂462期生による単独イベント『おもてなし会』に参加しました。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

順風満帆だと思われていたすーじーでしたが、2021年3月23日に体調不良のため1週間程度の休養をとっています。

同年6月27日松田好花とのユニット「花ちゃんズ」による、ギター弾き語りライブ&インタビューのスタジオ番組『MTV ACOUSTIC FLOWERS -Until Full Bloom “Bell & Like”-』MTV)が放送。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

同年10月5日、同じくMTVによる『MTV LIVE MATCH』のオープニングアクトとして「花ちゃんズ」が出演しました。

2022年には、4月13日から6月29日まで情報バラエティ番組『ラヴィット!』TBS)で水曜のシーズンレギュラーを務めたすーじー。

また、同年7月10日から12月10日までの間、スーパーフォーミュラ専門番組『GO ON! NEXT 〜サーキットで会いましょう〜』BSフジ)のMCを務めました。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

更に同年12月1日からは、首都高速道路の高速大師橋リニューアル工事に関するCMに出演も。

2023年4月7日からは、1期生の佐々木美玲、同期生の河田陽菜とともに『ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!』TOKYO FM)の週替りパーソナリティを務めています。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

同年4月23日には「スーパーフォーミュラ広報大使」に就任し、同年5月16日から放送の『サーキットで会いましょう』(ABEMA)ではMCを。

同年8月に上演されたミュージカル『ヴィンチェンツォ』でヒロインのホン・チャヨン役を演じました。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

2024年1月24日「ABEMAモータースポーツアンバサダー」に就任。

同年3月10日『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ)内の企画「サビだけカラオケ」で鬼レンチャンを達成しました。

2025年1月5日には『千鳥の鬼レンチャン』で同グループ三期生である髙橋未来虹とのタッグ戦でも鬼レンチャンを達成しています。

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

そして2025年5月3日14thシングルの活動をもって日向坂46から卒業することが発表されました。

日向坂46 富田鈴花の卒業

卒業の理由

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

「今日はみなさまにひとつ伝えなければいけないことがあります!」という文章から始まる日向坂46 OFFICIAL WEB SITE「ファイナルラップ」と題されたブログ。

この中ですーじーは卒業の理由について、以下のように伝えています。

「新しい夢に向かって1歩を踏み出す勇気が芽生えてきたこと。

アイドルを卒業した後の、次の夢が私の中で明確に現れ始めたこと。

誰かと比べてとかじゃなく、自分の中に芽生えた『もっと、やってみたい』っていう想いに、ちゃんと向き合いたくなりました」

さらに、こう続けています。

「これまでの活動を通じて、人に何かを『届ける』ということの尊さを実感しました。

その中でお芝居という表現方法に強く惹かれるようになりました。

舞台や映像作品における表現の深さ、ご一緒したみなさんの役と向き合う真摯な姿勢に心を打たれ、自らもその世界に身を置き、成長していきたいと考えるようになりました。」

卒業を受けてのおひさまの声

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

「感情が追いつきません。でも、すーじーが決めたこと。全力で応援します😭」

「心なしかそのような気がしておりましたが、予感が的中してしまいました」

「これまで色んなメンバーを見送ってきたのと同じように、ありがとう、しかないけど寂し過ぎるよ」

「悲しい😢でも卒業後のすーじーの活躍を祈ってるし、幸せになってほしい」

「初めての推しの卒業、涙が止まらない。」

日向坂46の富田鈴花が卒業を発表!理由やファンの反応を見てみた

まとめ

1期生は全員卒業、2期生も残すところ4人となってしまう日向坂46。

すーじーの今後の飛躍を祈って、記事の結びとさせていただきます。

おすすめの記事