SixTONESのデビュー曲はイミテーションレイン!デビュー前の曲を含めたディスコグラフィーを公開!

SixTONESの最新曲が発売されて1ヶ月ほど経ちましたね!

みなさん鬼リピされてることと思います。

ここでSixTONESの楽曲を振り返ってみましょう♪

SixTONESのジュニア時代曲一覧はこれ!

ジュニア時代の曲を初披露年ごとに振り返ってみましょう!

2015年披露曲

・この星のHIKARI

舞台『少年たち』で初披露されました。代表的なキラキラ曲です。

 

・BE CRAZY

ロック調のかっこいい曲です。ジェシーさんの「Are You Crazy」が印象的です。

 

2016年披露曲

・IN THE STORM

円盤未収録で、ライブで人気のギラギラ系な楽曲です。

 

・Amazing!!!!!!

ファンサが神!と言われ振り付けも話題です。こちらも円盤未収録曲です。

 

2017年披露曲

・JAPONICA STYLE

YouTubeでMV公開されました。和風テイストが特徴です。

 

・Beautiful Life

バラード調の楽曲で、絆や未来への希望を歌った感動的な一曲です。

2018年披露曲

・Hysteria

圧倒的世界観のある楽曲でライブでの盛り上がりがすごいです!

 

・Rollin’

ロック調の楽曲です。

 

・Jungle

エキゾチックでダークな世界観を持つダンスナンバーです。

 

・Night Train

疾走感と希望をテーマにした力強いダンスナンバーです。

 

2019年披露曲

・“Laugh” In the LIFE

明るく前向きなメッセージソングです。

 

・RAM-PAM-PAM

パフォーマンスが圧巻な楽曲です。

 

・うやむや

切ない雰囲気のバラード曲です。

 

・Mad Love

セクシーで大人っぽい曲調です。

 

・Mr.ズドン

エンタメ系パフォーマンス曲で、コミカルで中毒性のある振り付けと掛け声が特徴です。

 

2020年披露曲

・Telephone (1ST ver.)

アルバム『1ST』に収録されています。

 

・NEW WORLD

デビュー直前に披露されました。

SixTONESの楽曲リリース順

シングル曲をリリース年月とともに振り返りましょう!

2020年1月

・Imitation Rain

激しい雨をモチーフに、夢や葛藤、希望を描いたエモーショナルな楽曲です。

 

2020年4月

・NAVIGATOR

アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』のオープニングテーマで、

疾走感と緊張感に満ちた近未来的なダンスロックナンバーです。

 

2020年11月

・NEW ERA 

アニメ『半妖の夜叉姫』のオープニングテーマとして書き下ろされた、ミクスチャーラウドロックです。

力強いビートと和楽器の融合が印象的な、SixTONESの“新時代”を象徴する一曲です。

 

2021年2月

・僕が僕じゃないみたいだ

映画『ライアー×ライアー』の主題歌として書き下ろされた、

切なくも美しいラブバラードです。自分らしくいられないもどかしさと恋心を繊細に描いた楽曲です。

 

2021年8月

・マスカラ

King Gnu/millennium paradeの常田大希さんが楽曲提供した、

満たされない想いと葛藤を描いた、エモーショナルなバラード調の作品です。

 

2022年6月

・わたし

メンバーの松村北斗さん主演ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の挿入歌として書き下ろされた、

繊細でドラマチックなラブソングです。恋によって揺れ動く“本来の自分”を描いたエモーショナルなバラードです。

 

2022年11月

・Good Luck!/ふたり

メンバーのジェシーさん主演のドラマ主題歌で「Good Luck!」は夢に向かって、

頑張る人への応援ソング、「ふたり」はメンバーの京本大我さん主演ドラマ主題歌で日常の幸せと儚さを描いた純愛ラブソングです。

 

2023年4月

・ABARERO 

“誰にも止められない衝動”をテーマにした超攻撃型HIPHOPチューンです。

重厚なビートと6人の熱い声がぶつかり合う、ライブ映え抜群のアッパーソングです。

 

2023年6月

・こっから

ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として書き下ろされた、HIPHOP×生バンドの応援ソングです。

どんな状況でも“こっから始まる”という強い意志を込めた熱いメッセージが特徴です。

 

2023年8月

・CREAK

ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の主題歌として書き下ろされた、

スリリングでミステリアスなダンスチューンです。

 

2024年5月

・音色 

メンバーの京本大我さん主演ドラマ『お迎え渋谷くん』の主題歌として書き下ろされた、

絆と感謝をテーマにしたエモーショナルなバンドソングです。

グループ結成記念日にリリースされた、SixTONESらしい“音の重なり”が響く一曲です。

 

2024年7月

・GONG/ここに帰ってきて 

「GONG」はSixTONESの攻めの姿勢を象徴するファイトソング、「ここに帰ってきて」は

愛と感謝を描いた極純ラブソングです。

 

2025年3月

・バリア

映画『お嬢と番犬くん』の主題歌として書き下ろされた、最愛の人を守り抜く信念を、

力強いメロディとラップで表現した“攻めのSixTONES”が光る一曲です。

 

2025年6月

・BOYZ 

TVアニメ『WIND BREAKER Season 2』のオープニングテーマとして書き下ろされた、

居場所を見つけ、守るために戦う“少年たちの覚醒”を描いた熱い一曲です。

 

2025年9月

・Stargaze

RADWIMPSの野田洋次郎さんが書き下ろした“青春エールソング”です。

まとめ

SixTONESの楽曲を一気に振り返ってみました。

デビュー前から楽曲を多く披露されているグループですね!

これからも多彩な楽曲をリリースされることでしょう♪

おすすめの記事