
BTS(防弾少年団)はHYBE(旧Big Hit Entertainment)所属、2013年デビューの韓国の7人組男性グループです。
2013年6月13日にシングルアルバム『2 COOL 4 SKOOL』から「NO MORE DREAM」でデビューを果たしました。
RM(アールエム)、シュガ、ジン、J-HOPE(ジェイホープ)、ジミン、V(ヴィ)、ジュングクの、7人のメンバーで構成されています。
メンバーは2022年12月、最年長のジンを筆頭に軍服務に突入し、2025年6月RM、J-HOPE、V、ジミン、ジョングク、シュガまで、メンバー全員が転役あるいは招集解除となりました。
2025年8月21日、Vがアウトドアブランド「Snow Peak Apparel」の新モデルに抜擢されたというニュースが、世界中に拡散されました。
Snow Peakは公式SNSを通じて「He is Coming! SnowPeak APPARELのニューコレクションがまもなく公開。Coming Soon!」という投稿と共に予告映像を公開。
今回の記事では、公開されたVのビジュアルや今後のモデルとしての活動などをまとめてお伝えします。
Contents
BTS V × Snow Peak
Snow Peakについて
Snow Peak は、1958年に創業された日本のアウトドアメーカーです。
高品質なキャンプ・ハイキング用品、アパレルなどを製造販売しており、「人生に野遊びを」をテーマに掲げています。
Snow Peak は新潟県三条市に本社を置き、1958年に山井幸雄氏が創業しました。
1963年には「Snow Peak 」を商標登録しています。
実店舗はポートランド(オレゴン州)、ブルックリン(ニューヨーク州)などにあり、韓国にも4店舗を展開しています。
Vの起用
Vは、韓国版『Snow Peak Apparel』の新コレクションのモデルに大抜擢されました。
Vの起用は、Snow Peakが掲げる「自然と人が調和したライフスタイル」という理念を体現しており、ブランドの新しい顔として大きな期待が寄せられています。
Snow Peak Apparelは、Vが持つ節制されたカリスマ性と深い眼差し、そして自然の中でも明らかになる強烈な存在感が、ブランドが追求する真実味とぴったりだと説明。
今回公開された「2025年の秋冬コレクション」のグラビアは、森と木、自然の光が調和した背景の中でV独自の雰囲気とエネルギーを盛り込んで、既存のアウトドアのスタイリングとは差別化された感覚的なビジュアルを演出しています。
BTS V「He is Coming!」
2025年8月にSnow Peak Apparelの公式SNSで、Vをモデルとして起用した新しいビジュアルが公開されました。
また、これに先立つ2025年8月21日には、「He is Coming!」というメッセージとともにVの登場を予告する映像が公開され、注目を集めています。
森の中のV
Snow Peakの公式Instagramにアップされた約5秒の映像では、「He is Coming!」の文字とともに、草木の中に寝そべっているようなVの描写が。
手前にぼんやりと映り込む左手は、親指と人差し指で何かを擦り合わせているようにも見えます。
静かな森の中、ゆっくりと自然の中に佇むVの姿が切り取られました。
カメラの向こう側を見ているような目線は、好奇心に満ちているようにも感じます。
완벽한 만남의 시작(完璧な出会いのはじまり)
2025年8月22日、Snow Peakの公式YouTubeチャンネルでは、全身ブラックの2025年の秋冬コレクションを纏い、森を散策する様子を捉えた20秒のイメージムービーが公開されました。
Vが着こなすSnow Peak
2025年8月26日には、2025年の秋冬コレクションを纏って公式Instarlamに登場。
アイボリーのスウェットとダウンベスト、グレーのカーゴパンツを合わせたワントーンコーデで森の中に佇んでいます。
また、全身をブラックでコーディネートしたビジュアルも公開されました。
「Snow Peak Apparel」の関係者は、以下のことを明らかにしました。
「Vは撮影現場でブランドが志向する静かで落ち着いたアウトドアの感性を圧倒的な存在感で完ぺきに表現した」
「今シーズンを起点にグローバル市場でブランドの足場を本格的に拡張していく計画」
「Snow Peak Apparel」の2025年秋冬コレクションは、全国のオフライン店舗とオンライン公式ストアで確認できます。
まとめ
現在は来春発売予定のNew Albumの準備中ということで、個人活動が活発なBTSですが、2025年7月31日、Vが、「コカ・コーラ ゼロ」の新アンバサダーに抜擢されたことが発表されたばかりです。
これから先、いくつのブランドとコラボしどんなビジュアルを見せてくれるのか、本当に楽しみですね!