
2022年5月2日に『FEARLESS』をリリースしてデビューしたLE SSERAFIM(ルセラフィム)。
直後にメンバーが1人脱退して5人組となりましたが、韓国はもちろん、年末にはNHK紅白歌合戦にも出場するなど日本でも話題に。
2023年1月25日、正式に日本デビューを果たしています。
IZ*ONEメンバーとして活躍したキム・チェウォンと宮脇咲良を筆頭に、カズハ(日本人メンバー)、ホ・ユンジン、ホン・ウンチェで構成されています。
グループ名「LE SSERAFIM」は、「IM FEARLESS」をアナグラムさせた名前で、世間からの視線に惑わされずに恐れることなく、前に進んでいくという強い意志が込められています。
LE SSERAFIMは、IVE(アイヴ)、NewJeans(ニュージーンズ)、Kep1er(ケプラー)、NMIXX(エンミックス)と共にK-pop第四世代を築きあげました。
2026年の全米デビューに向け、日本最高峰の才能を発掘するHYBE × Geffen Recordsによるオーディション番組「WORLD SCOUT THE FINAL PIECE」が始まります。
このプロジェクトのスタジオキャストに、LE SSERAFIMのサクラとカズハが決定しました。
今回の記事では、このオーディション番組の詳細についてお伝えします。
Contents
LE SSERAFIMが出演! WORLD SCOUT THE FINAL PIECE
オーディション概要
HYBEと、世界3大音楽会社の一つであるユニバーサルミュージックグループのGeffen Recordsが手掛けるグローバル・タレント発掘プロジェクト「WORLD SCOUT THE FINAL PIECE」。
2026年の全米デビューを目指し、「たった1人の日本人アーティスト」を発掘する大規模なスカウトプロジェクトです。
選ばれた1名は、「The Debut: Dream Academy」の練習生だったエミリー(アメリカ合衆国)、サマラ(ブラジル)、レクシー(スウェーデン)の3名と共に、4人組ガールズグループの最終メンバーとして活動します。
「アメリカを拠点とするグローバルガールズグループを結成すること」を目的とし、日本全国をくまなく対象にした、大規模オーディションを開催!
オーディションの模様は、2026年春にABEMAで独占無料放送される予定です。
募集期間と応募資格
募集期間は、2025年8月6日から2025年9月22日まででした。
ヴォーカルまたはダンスの経験がある女性、またはノンバイナリーの15歳から24歳までの方が対象です。
応募資格の特記事項として、以下の5点があげられます。
●オーディション過程より、メディアに出演し自己の肖像や映像物が利用されることに支障がないこと。
●2025年10月から12月に行われる全てのトレーニング合宿と収録に参加できること(アメリカ合宿は2025年11月中旬から12月末予定)。
●オーディション終了後、トレーニングのためにロサンゼルスへ移住できる意思と能力があることが必須。
●現在芸能事務所やレーベルと契約中の場合は、所属事務所・レーベルの許可を得たうえで応募する必要があること。
●事前に必ずパスポートの準備を!
審査スケジュール
募集期間:2025年8月6日(水)〜9月22日(月)
書類審査:2025年9月末
一次審査(東京):2025年10月初旬
二次審査(東京):2025年10月下旬
三次審査(東京):2025年11月上旬
最終審査(アメリカ):2025年11月中旬〜2025年12月中旬
注意事項
応募は一人1回のみ。
応募後の審査状況や選考結果に関する問い合わせには応じられません。
選考結果は通過者にのみ連絡。
新型コロナウイルス感染症拡大、天災など、やむなく審査日程や場所を変更する場合があります。
オーディション参加費、選考費、またその後にかかる費用は一切ありません。
オーディション会場までの交通費・宿泊費は各自負担してください。(アメリカへの渡航費・合宿期間中の交通費はオーディションの実行委員会が負担します)
未成年者が応募する場合、親権者の同意が必要です。
オーディションの選考状況や面接時の様子などを主催の許可なく録音・録画・撮影することを禁止します。
また、それらをSNS等のWEB上に無断アップロードすることを禁止します。
応募資料は選考・番組制作・問い合わせ以外の目的で使用することはありません。
暴力団等反社会的勢力ではない方のみ、応募が可能です。
名前・プロフィール写真・動画等は本番組に関連するABEMAやYouTube等SNSにて公開する可能性があります。
スタジオキャスト
スタジオキャストに指原莉乃をはじめ、LE SSERAFIMのサクラとカズハ、ILLITのイロハとモカの5名が決定しています。
LE SSERAFIMの日本人メンバー
サクラとカズハに対しては、一時「日本人がレベルを下げている」といった厳しい声も聞かれました。
これは、K-POPグループにおける日本人メンバーへの一般的な見方の一部でもあったようです。
しかし、サクラとカズハの絶え間ない努力と活躍により、現在ではその評価は大きく変わってきています。
まとめ
豪華5名のスタジオキャストが、どのようにオーディションを見守り、挑戦者たちの熱き姿を引き出していくのか、今後に注目です!