TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

メンバー全員が素晴らしいビジュアルを誇るTWICE!

今回はそんなTWICEの中でも特にサナについて詳しく見ていきたいと思います。

サナはイヴサンローランのジャパンアンバサダーに起用されるなど女性の憧れともいえる存在でしょう。

そんな誰もが思わず見惚れてしまう素敵な容姿をしているサナのメイク方法の特徴を調べてみました。

また、サナが使用しているアイシャドウなどのメイク道具についてもご紹介します。

こちらの記事を読んでメイク方法や道具を知ることでサナに一歩近づけること間違いなしです!

TWICEサナのメイク方法の特徴

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

ベースメイク

サナはつやがありとてもなめらかなお肌をしていて、すっぴんでもかわいいとファンの間では話題です。

サナにはそんなお肌をいかしつつ、さらに綺麗にみせるようなベースメイクがされています。

ベースメイクの特徴はなんといっても透明感たっぷりかつセミマットなお肌!

下地はパープル系のものを使用することで、赤みを消し透明感のある肌になります。

ベースメイクを潤いやつや感がありつつ、サラサラなセミマットな肌にすることでより綺麗でなめらかな肌に見せることができます。

シェーディング、ハイライト

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

高くすらっと筋が通った鼻はサナが最も注目される顔のパーツのひとつでもありますが、その鼻の美しさをより引き立たせているのがシェーディングハイライトです。

鼻の側面にシェーディングをして鼻筋にハイライトを入れることで鼻がより高く見えます。

また、フェイスラインにシェーディングを入れることで顔をより小顔に見せ、立体感やメリハリがある顔にすることができます。

アイメイク

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

サナはゆるやかなアーチがかかった眉毛をしています。

アーチ眉にすることでふんわりと優しく女性らしい印象をもたせることができます。

アイホールはアイシャドウをグラデーションにすることで目元に奥行きをもたせます。

そして下瞼の目尻側に締め色を入れることで目を大きく見せることができます。

 

アイラインはまつ毛と粘膜の間を埋めるように引くことで目がよりくっきりして大きくパッチリ見えるようになります。

また、目尻の方は短くやや下げて描くとナチュラルでかわいらしい雰囲気をもたせることができます。

涙袋の線に影を作り、中央部分にコンシーラーを使用することでぷっくりした涙袋になります。

TWICEサナが使用しているアイシャドウについて

TWICEサナが使用しているアイシャドウはrom&ndのベターザンアイズの03ドライラグラス

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

こちらの商品には4色のアイシャドウがあり、4色中1色はラメが入っています。

ラメ以外の3つのカラーはマットで全体的にブラウンでまとまっています。

発色もよくナチュラルで普段使いがしやすいアイシャドウです。

TWICEサナが使用しているその他のメイク道具について

アイシャドウのほかにもTWICEサナが使用しているメイク道具について見ていきましょう!

下地

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

イニスフリーミネラルメイクアップベースNのパープルです。

こちらの下地はとても伸びが良く塗ると肌がトーンアップし透明感がでます。

肌の赤みやくすみをとばすことができます。

SPF30PA++なので紫外線も防ぐことができて一石二鳥の商品です。

 

次にご紹介するのは、LANCOMEのUVエクスペールトーンアップローズです。

こちらの下地はしっとり保湿され、つや感のある仕上がりになります。

色はピンクベージュで肌なじみがよく自然にトーンアップしてくれます。

この商品はカバー力も高いのでより滑らかで綺麗な肌になること間違いなし!

SPF50・PA++++と紫外線も防いでくれます。

ベストコスメに選ばれたこともあるこちらの商品は多くの人に愛される人気の商品です。

コンシーラー

サナはthe SAEM(ザセム)カバーパーフェクションチップコンシーラを使用しています。

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

こちらのコンシーラーはカバー力がとても高くクマやシミ毛穴など様々なものをなくしてくれて美肌に見せてくれます。

肌に密着してくれるので時間がたってもヨレずに長時間もつ素晴らしいコンシーラーです。

ファンデーション

ファンデーションはエスティーローダーのダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップです。

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

こちらのファンデーションはとても肌へ密着するのでカバー力がとても高いです。

また、伸びがとてもよく仕上がりはセミマットになります。

崩れにくいので長時間や夏場の使用におすすめです!

 

JUNE SAEM MOOL(ジョンセンムル)のスキン ヌーダー クッション フェアライト

このファンデーションの長所はカバー力が高く自然なツヤ感がでるところです。

乾燥したり崩れることもないので一軍コスメになること間違いなしです。

アイライナー

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

アイライナーは資生堂のジェルライナーBR606(Kuromitsu Brown)

こちらのアイライナーの特徴は発色が良く崩れにくい点です。

肌に密着してくれるのでよれることもありません。

マスカラ

マスカラはヒロインメイクロング&カールマスカラです。

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

長時間カールをキープしてくれるので多くの人に愛される商品です。

次にETUDE HOUSE(エチュードハウス)のマスカラをご紹介します。

こちらのマスカラはブラシが細くなっているのでとても塗りやすいです。

またカープ力もしっかりあるのでおすすめのマスカラです!

リップ

TWICEサナのメイク方法の特徴お教えします!アイシャドウなどメイク道具にも注目!

リップはthe SAEMのキスホリックリップスティックマット#BE01です。

こちらの商品は発色が良く崩れにくいのでおすすめです。

次はイニスフリービビットクリーミーティント#05スパイシーエイド#06スウィートカクテルピンクをご紹介します。

こちらのティントは色が長時間キープされるので食事をしても落ちることがないとっても素敵な商品です!

まとめ

TWICEサナのメイク方法の特徴や道具などについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

サナがしているメイク方法や道具を使用することでより綺麗で素敵な女性に近づけるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください!

おすすめの記事