SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

2015年に韓国からデビューした13人組ボーイズアイドルグループSEVENTEEN(セブチ)

今春のSEVENTEEN TOUR "FOLLOW AGAIN TO JAPAN" では

大々的なスタジアムツアーが行われ、総動員数25万人超という絶大な人気を示しました。

メンバーたちの日本好きはよく知られた事実ですが、

中でもジョンハンはプライベートでもお忍びで日本を訪れるほどの日本フリーク!

ジョンハンは、自身のインスタグラムを通し、京都旅行の様子を公式的に発信しています。

ジョンハンの京都旅行の軌跡を追いかけてみましょう。

SEVENTEEN ジョンハンの京都旅行 観光地

2023年1月下旬から2月にお忍びで日本の京都を訪れたジョンハン。

両親と妹、それにジョンハンの4人でのプライベートな旅行でした。

4歳年下の妹さんのインスタにも、京都を満喫する姿が投稿されていました。

2月2日にXでジョンハンの目撃証言がポストされていたことから、

インスタグラムはほぼリアルタイムにアップされていたのでは、と思われます。

嵯峨野 竹林の道

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

インスタグラムの記事の日付は「230201」となっています。

2月1日ごろにお忍びでこの場所を訪れたのは、このことからも間違いないようです。

竹林の道は、嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅」から徒歩3分のところにあります。

野宮神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400メートルの小道です。

手入れされた竹林が道の両脇に続く、京都を代表する観光名所となっています。

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

嵐山モンキーパークいわたやま

下の画像は、ジョンハンのインスタグラムストーリーのスクショです。

ここは、嵐山では有名な「モンキーパークいわたやま」。

入り口から120段の階段を上り20分ほど登山していくと、

開けた展望と多数のサルたちを見ることができます。(餌やりもできますよ!)

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

渡月橋

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

渡月橋は、嵯峨野と嵐山を隔てて流れる桂川に架かっている橋です。

4月12日に放送された日本のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK」の中でジョンハンは

「家族とともに京都に到着し、最初に向かったのが嵐山だった」と言っていました。

嵐山では家族で人力車にも乗ったとも。

その時に顔を隠さず乗っていたために、多くの人にジョンハンだとわかってしまったそうです。

「まるで、コンサートでトロッコに乗っているようだった」と語っていました。

人力車に乗っている間ずっと、沿道の人たちに見られていたのですね。

SEVENTEEN ジョンハンの京都旅行 グルメ

ライブ配信でファンから「日本で何を食べた?」と聞かれたときに、

「昨日メンバーたちと生ビール飲みに行って、そば、唐揚げ、もつ鍋、天ぷら、そぼろご飯を食べた」

と答えたことのあるジョンハンは、日本での食事が大好きです

みたらし団子(京団子 藤菜美 三年坂本店)

ジョンハンは家族といっしょに、清水の三年坂でつやつやなお団子を食べています。

インスタグラムのストーリにおいしそうなお団子が!

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

このお団子は、「京団子 藤菜美(ふじなみ)」のみたらし団子です。

藤菜美は、清水の三年坂に本店があります。

みたらし団子だけでなく、わらび餅や京都ならではの抹茶も人気です。

ジョンハンとご家族も「和スイーツ」を堪能したのでしょうね。

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

コーヒー(スターバックス 京都二寧坂ヤサカ茶屋店)

インスタグラムの画像は二年坂です。ジョンハンの手にはコーヒーが見えます

コーヒーを片手に二年坂を歩いているジョンハン。

まるで雑誌のグラビアのようです。

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

二年坂のスターバックスは、伝統的な日本家屋を使用した店舗です。

大正時代の面影を残した築100年を超える家屋をカフェに転用しています。

入口には行灯に見立てたカウンターが設置され、廊下は通り庭を歩くような体験ができるカフェです。

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

京懐石(やげんぼり 花見小路店)

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

こちらの画像は、祇園にある京懐石のお店「やげんぼり」の前で撮ったショットです。

ジョンハンがこちらのお店に入ったかどうかの確認はできていませんが、

グルメなジョンハンのことですから、きっと京懐石を食べたのではないか、

と言われています。

それにしても、素敵な外観のお店ですね。

天ぷら(八坂圓堂 八坂本店西邸)

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

ワイングラスを片手に、天ぷらを堪能するジョンハンの姿が映し出されています。

こちらのお店は、天ぷらに合う「ワイン・シャンパン・焼酎・地酒」など多彩に取り揃えている、

天ぷら 八坂圓堂(えんどう)」です。

八坂圓堂本店には、北邸、南邸、西邸とあります。

部屋内の調度品から判断すると、ジョンハンが訪れたのは西邸とわかります。

うなぎ料理(美登利)

SEVENTEEN(セブチ)ジョンハンが京都旅行を満喫!泊まったホテルや食べたうなぎやだんごの店はどこ?

京都市南区にある「関西風地焼きのうなぎ料理専門店 美登利」には、

ジョンハンの直筆サインが飾られています。

前述の「SCHOOL OF LOCK」の中で、ジョンハンがリスナーの質問にスリーカウント以内に答える企画「一問一答」に挑戦したことがありました。

その時の質問とジョンハンの答えがこちら。

質問者「ジョンハン先生が、食べると元気になれる食べ物は何ですか?」

ジョンハン「ひつまぶしー! うなぎ丼ー!

「僕はもともとうなぎが好きということもありますし、

ひつまぶしもうなぎ丼もおいしいじゃないですか。

韓国では、うなぎを焼いて食べるおいしい食べ物があるんですけれども、

力をつけたいときに食べます。」

ジョンハンは大好きなウナギを京都のプライベート旅行でも食べていました。

まとめ

2023年1月下旬から2月に、セブチのジョンハンが訪れた京都を紹介しました。

京都のジョンハンの「聖地」はいかがでしたか?

ご家族と旅行を楽しんでいるジョンハン、とても素敵でしたね。

これからもたくさんの「聖地」が増えていくでしょう!

おすすめの記事