SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

今やテレビで見ない日はないといっても過言ではないほど、幅広く活躍するSixTONES(ストーンズ)。

2025年で結成5周年を迎えました。

グループとしても個人としても躍進し続けるSixTONES。

今回は、グループ結成のきっかけとなった2012年から現在に至るまでのSixTONESの歩みを振り返ってみましょう。

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

SixTONES(ストーンズ)ってどんなグループ?

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

SixTONESは、日本の6人組男性アイドルグループ。所属事務所はSTARTO ENTERTAINMENTです。

メンバーは、メンバーはジェシー、京本大我、松村北斗、田中樹、高地優吾、森本慎太郎さんの6人で構成されています。

2020年1月、『Imitation Rain / D.D.』でデビュー。

SixTONES(ストーンズ)メンバー加入順

歴史を紐解く中で、まずは、メンバーの加入順から調べてみましょう。

2006年5月4日 京本大我入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

2006年5月、ジャニー喜多川のスカウトによりジャニーズ事務所にレッスン生として入所します。

同年、ジャニーズJr.内ユニット・Kitty Jr.のメンバーに選ばれ、

2010年には少年邦楽専科というユニットを組み、『滝沢歌舞伎 -TAKIZAWA KABUKI-』にも出演しました。

2006年9月11日 ジェシー入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

ジャニー喜多川が「誰かいいコいない? ハーフっぽいコ」と探していたことから、母と相談し、特にこれといった話をすることもなく、いきなり「なんか買ってきな」と1000円もらい、よくわからないまま踊らされたのが『ザ少年倶楽部』のリハーサルだったという、オーディションなしに入所した異例の持ち主。

ジャニーズJr.内ユニットTeam USAJ-international]などを経て、Hip Hop Jumpの一員として活動していました。

2006年10月 森本慎太郎入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

小学3年生の時にジャニー喜多川の目に留まりオーディション無しでジャニーズ事務所に入所、ジャニーズJr.として活動を始めます

兄・龍太郎も所属していたジャニーズJr.内ユニット・Tap Kidsにも加入

その後も舞台『滝沢演舞城 2007』『DREAM BOYS』をはじめ、ドラマ『受験の神様』『恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜』に出演し、各方面で活躍の場を広げました。

2008年4月20日 田中樹入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

中学生になったばかりの頃に母親が勝手に履歴書を送り、オーディション後「Hey! Say! JUMPのライブのリハーサルにきて」と言われ、振り付けを覚えて踊り、いつの間にかジャニーズJr.として出演

Hip Hop Jumpの一員として活動していました。

2009年2月15日 北村北斗入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

山下智久に憧れジャニーズ事務所に入所]

オーディション翌日「この世界はサプライズでできているんだから」とジャニー喜多川に促され『ザ少年倶楽部』(NHK BSプレミアム)収録に参加することとなります。

中山優馬中島健人菊池風磨髙地優吾中山優馬 w/B.I.Shadowを結成。

また、Hey! Say! JUMP山田涼介知念侑李を加えた7人で 期間限定ユニットNYC boysを結成。

2009年2月 髙地 優吾入所

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

中学の同級生がいつの間にかテレビ番組に応募したことで、あれよあれよと研修生として2009年5月15日から開催されたKAT-TUNの東京ドーム公演『KAT-TUN LIVE Break the Records』に出演することになります。

北村北斗さんと同様に、

中山優馬中島健人菊池風磨髙地優吾中山優馬 w/B.I.Shadowを結成。

また、Hey! Say! JUMP山田涼介知念侑李を加えた7人で 期間限定ユニットNYC boysを結成。

SixTONES(ストーンズ)の歴史

SixTONES(ストーンズ)の始まり 私立バカレア高校

SixTONES(ストーンズ)の結成のキッカケは、ある一つのドラマでした。それは、2012年に放送されたドラマ「私立バカレア高校」。

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

このドラマはジャニーズJr.とAKBグループの期待の若手が共演したいわゆる「不良ドラマ」。

頭も良くなく毎日喧嘩に明け暮れる生徒たちが通う最凶ヤンキー高校こと「馬鹿田高校」と、それとは対照的に上品で成績も優秀なお嬢様たちが通う「第一カトレア学院」の合併が決定するところから物語は始まります。

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

当初6人は『私立バカレア高校に出演するために集められたメンバーだったのです。

正式なグループではないものの、通称「バカレア組」として舞台やジャニーズJr.のための歌番組「ザ少年倶楽部」などのステージに6人で立つ機会が一気に増えました。

「私立バカレア高校」は映画化されるほどの大人気番組となりました。

しかし、その後、各個人によって活動の量が大きく差が付き、「バカレア組」は正味解散のような形となります。

一部メンバーはこのまま続けるかどうかという岐路にもたたされていました。

SixTONES(ストーンズ)の始まり 直談判からのデビュー

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

バラバラになった6人ですが、ジェシーさんが「どうしてもまた6人でやりたい」とみんなで直談判にいったそうです。

ここで想定外にジャニーさんは「グループ名ないんだっけ?今名前つけちゃおうよ。」と言って「sixtones(シックストーンズ)」と書かれた紙をメンバーに見せます。

そしてついに5月1日、シアタークリエで行われていた「ジャニーズ銀座2015」にて正式にSixTONESとしてのグループ結成が発表されたのです!

SixTONES(ストーンズ)の始まり ついにデビュー

SixTONESの歴史を紐解いてみる!ジュニア時代から加入順に最新情報まで振り返ってみる!

2020年ジャニーズJr.に所属するSixTONES(読み:ストーンズ)と、Snow Man(読み:スノーマン)が、2組同時にメジャーデビューすることになりました。

ジャニーズ事務所の新人グループが2組同時にメジャーデビューするのは、史上初の試みとなりましたね。

まとめ

今回は、SixTONESのメンバーがどの順で事務所入所し、そして、どんなグループに所属して、そして、SixTONESというグループに仕上がったのかに注目してみました。

なにがきっかけで人生がかわるかわからないものですね。

今のSixTONESの活躍はもう皆さんもご存じの通りだと思います。

今後もグループとして、個人としての活躍に注目していきましょう。

おすすめの記事