
乃木坂46は、2011年にAKB48公式ライバルとして結成されました。
AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持ちません。
AKB48グループが選抜総選挙を実施するのに対し、乃木坂46は舞台『16人のプリンシパル』における配役決定で投票を実施するという点でAKB48グループと差別化を図っていました。
グループ名に用いられている「乃木坂」は、乃木坂46のプロデュース会社であるソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が当時所有していた港区赤坂の「SME乃木坂ビル」を由来としています。
2025年2月19日、乃木坂46に新しく加入する6期生全員のプロフィールが発表されました。
現在のメンバー構成は3期生5人、4期生12人、5期生11人となり、6期生11人が加わることで39人体制となっています。
メンバーの五百城茉央は、2025年11月26日発売の40thシングル「ビリヤニ」で、初めて選抜メンバーから外れ、アンダーメンバーとして活動することになりました。
今回の記事では、「ビリヤニ」での選抜落ちの背景や、発表翌日にアップされた五百城茉央のブログの内容にも触れながら解説していきます。
Contents
乃木坂46 40thシングル「ビリヤニ」フォーメーション
フォーメーションの発表

テレビ東京で2025年10月19日深夜に放送された「乃木坂工事中」で、40thシングルのフォーメーションが発表されました。
今回の選抜メンバーは16名で、その中心となるWセンターは、6期生の瀬戸口心月と矢田萌華が務めます。

6期生が初選抜でいきなりセンターに抜擢されるのは異例で、ファンにとっても大きな驚きとなりました。
そして、5期生の五百城茉央が、初めて選抜メンバーから外れる形に…。

5期生が表題曲に参加した32nd「人は夢を二度見る」以降、8作連続で選抜入りしていたメンバーだけに、ファンからは驚きの声が上がっています。
また、同じく5期生の冨里奈央も今作では選抜入りできませんでした。

五百城茉央 選抜落ちの背景
(公式からの発表があったわけではないので、ここからは憶測となります)
加入から約3年半が経ち、五百城茉央の初期の魅力であった「素朴さ」だけでは、グループの中心を担うには限界がある、というコメントをみつけました。

運営側は、彼女が次のステージに進む準備ができているか、素朴さに代わる「第2の魅力」を開花させられるかを見ている可能性があります。
演技力、バラエティ力、表現力、世界観発信力など、どの路線でも良いので、新たな強みを示すことが求められているようです。

また、新世代の台頭により、選抜メンバーの構成が大きく変化したことも、五百城茉央の選抜落ちに影響した可能性があります。
乃木坂46 五百城茉央の本音
2025年10月20日に自身のブログを更新し、今回の選抜落ちについて率直な気持ちを綴っています。
選抜発表からブログを書くまでに何度も文字を書いては消し、自分の気持ちをまっすぐに伝えることの難しさを感じていたようです。

悔しさと確信への思い
彼女はブログの中で「今とっても悔しい想いがあるけれど、ここで自分の確信を掴みたいです」と述べています。
そして、「今回のシングル期間の経験が私の人生の中にあって良かったと胸を張って言える期間にしたいですというか、しなくちゃな します!」と、今回の経験を自身の成長に繋げたいという強い決意を表明しました。

ファンへのメッセージ
ファンに向けては、「一緒に悔しい思いをしてくれた方や今日を悲しい気持ちで迎えてしまった方もいるかな? かたじけないなぁ…」と、心配と感謝の気持ちを。
一方で、「でもね、とっても素敵な期間にするので、 40枚目最高だったなと振り返られる期間にするので、一緒に素敵な冬を過ごそうね」
「どんなものを見せてくれるんだろうかってわくわくしていてほしいな」
「待っててね絶対いい景色を見せます」と。
今後の活動への期待を抱かせ、ファンと共にこの期間を素晴らしいものにしたいという思いを強調しました。

10歳の自分からの問いかけ
10歳の時に書いた「20歳になったら開けてね」という手紙を見つけたエピソードも披露。
その手紙には「今あなたはシアワセということを感じていますか?」と書かれており、五百城茉央は「はい」と答えたようです。

「こんなにおもしろい職業ってないだろうなと思うし、自分にとっての喜びのひとつは自分の表現したい自分になれた時で今それに近づけている気がするから、そう答えられるのかも」
「これからもっと大きく『はい!』と言えるように頑張りたいな、なんて心で思っていました」と、さらなる飛躍への意欲を示しました。
まとめ
五百城茉央は今後、アンダーメンバーとして活動し、2025年12月に日本武道館で開催される「乃木坂46 40thSGアンダーライブ」にも出演する予定です。

アンダーでは、センターを務めることが発表されました。
今回の経験をバネにして、今後のさらなる成長を期待します。
 
							
											



 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                       
																	 
																	 
																	 
																	