
BTS(防弾少年団)はHYBE(旧Big Hit Entertainment)所属、2013年デビューの韓国の7人組男性グループです。
2013年6月13日にシングルアルバム『2 COOL 4 SKOOL』から「NO MORE DREAM」でデビューを果たしました。
RM(アールエム)、シュガ、ジン、J-HOPE(ジェイホープ)、ジミン、V(ヴィ)、ジュングクの、7人のメンバーで構成されています。
メンバーは2022年12月、最年長のジンを筆頭に軍服務に突入し、2025年6月RM、J-HOPE、V、ジミン、ジョングク、シュガまで、メンバー全員が転役あるいは招集解除となりました。
2021年9月にリリースされたBTSとコールドプレイ(Coldplay)がコラボした楽曲「My Universe」が、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyで累計再生回数15億回(2025年8月31日時点)を突破しました。
この楽曲は、「Dynamite」に続き、BTSのグループ楽曲として2曲目の15億ストリーミング達成となったとのことです。
今回の記事では、「My Universe」でコラボに至った経緯や2021年当時の様子などにも触れつつ、15億ストリーミングの快挙についてお伝えします。
Contents
BTS × Coldplay
コールドプレイ(Coldplay)について
コールドプレイは、1997年に結成されたイギリス・ロンドン出身の4人組ロックバンドです。
クリス・マーティン、ジョニー・バックランド、ガイ・ベリーマン、ウィル・チャンピオンの4人で構成されており、大学の学生寮で出会って以来、同じメンバーで活動を続けています。
コールドプレイは“21世紀で最も成功したバンドのひとつである”と言われています。
全世界で1億枚以上のアルバムを売り上げ、楽曲の総ストリーミング回数は300億回以上、これまでリリースしたスタジオ・アルバム9作全てが全英アルバムチャートで1位を獲得しているからです。
9作以上のスタジオ・アルバムをリリースし、現在まで全英アルバムチャートで1位を逃したことのないアーティストは、歴史上コールドプレイのみとなっています。
コールドプレイは、グラミー賞を7回、ブリット・アワードを9回受賞しており、イギリスのグループにおけるグラミー賞の歴代最多受賞記録と最多ノミネート記録を保持しています。
日本でも非常に人気があり、2017年には東京ドームでライブを行い、約4万5千人を動員、6年後の2023年にも「ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ワールドツアー」が、11月6日と7日の2日間にわたって東京ドームで開催されました。
過去にもフジロックやサマーソニックでヘッドライナーを務めるなど、日本のファンにとっても馴染み深いバンドです。
BTSとコールドプレイのコラボ
コラボ曲「My Universe」は、2021年9月24日の午後1時、コールドプレイの公式YouTubeチャンネルで公開されました。
英語と韓国語の2つの言語で歌っているこの曲は、BTSとコールドプレイが作詞作曲を手掛けています。
コラボ曲誕生の背景について、コールドプレイのクリス・マーティンは以下のように語りました。
「BTSから、コールドプレイとコラボをしたいという話を聞いた。
ある日、友人が“My Universe”という話をしたが、素敵なタイトルだと思って書いておいた。
友人に『BTSのためのガイドを作ってみよう』と提案した」
その後、クリス・マーティンは新型コロナウイルスの状況で国境間の移動に制約が多いにもかかわらず“My Universe”の作業のために韓国を訪れ、BTSと録音を進めました。
BTSはコールドプレイとのコラボレーションについて「僕に大きな影響を与えた人」、「不思議」と感激した様子を見せています。
BTSとコールドプレイのコラボ曲がSpotifyで15億回再生を突破
輝かしい記録の数々
「My Universe」は、コールドプレイの9thアルバム『Music Of The Spheres』に収録されています。
この楽曲は、リリースと同時に米ビルボードのメインソングチャート「Hot 100」で初登場1位を獲得し、BTSにとって通算6曲目の「Hot 100」1位曲となりました。
また、イギリスの「オフィシャルシングル Top 100」でも3位を記録するなど、世界中で大きな反響を呼びました。
そして2025年8月31日時点で、Spotifyでの累計再生回数15億回を突破。
BTSの楽曲では、「Dynamite」がSpotifyで20億ストリーミングを達成しています。
さらに、「Butter」、「Boy With Luv (feat. Halsey)」、「FAKE LOVE」といった多数のヒット曲も10億回以上再生されており、世界中のファンに愛され続けています。
まとめ
Spotifyで15億回再生を突破のニュースは、2026年春のニューアルバムへの期待をさらに高めることとなりました。
世界中で愛され続けているBTSの未来が、明るくないはずがありません!