米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

米津玄師は、いま1020代から熱い支持を受けているミュージシャンです。

2009年にボーカロイドを使った楽曲をニコニコ動画に投稿し始め、2012年から自身の声で歌った楽曲を発表するようになり、翌年メジャーデビューを果たしました。

肩書はシンガーソングライター、音楽プロデューサー、イラストレーター、映像作家と、多岐に渡っています。

2025年1月より全国ツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNKを開催することが決定し、ファンを喜ばせている米津玄師。

このツアーは自身初となるドーム公演を含む全国8都市(宮城、新潟、神奈川、愛知、福岡、大阪、北海道、東京)16公演、35万人動員規模のツアーとなっており、ファイナルは東京ドームにて2日間の開催予定です。

2025年2月8日および9日の二日間、福岡市のみずほPayPayドーム福岡でツアーライブを開催しました。

その際、「#米津玄師260円」という言葉が、音楽ジャンルのトレンドワードに!

今回の記事では、この謎のトレンドワードに迫ります。

米津玄師 2025 TOUR / JUNK

LOST CORNER」に封入のシリアルナンバー

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」に先駆けて、ツアーの最速先行受付に必要となるシリアルナンバーが2024年8月21日にリリースされた米津玄師の6thアルバム「LOST CORNER」全形態に、初回特典として封入されました。

(封入されたシリアルナンバーは、チケット1次受付と、2次受付、2回に渡って使用できます。)

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

ツアー日程

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

202519日(木)10日(金)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ

2025117日(金)18日(土)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター

2025122日(水)23日(木)神奈川県 横浜アリーナ

2025128日(火)29日(水)30日(木)愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

202528日(土)9日(日)福岡県 みずほPayPayドーム福岡

2025215日(土)16日(日)大阪府 京セラドーム大阪

2025221日(金)北海道 札幌ドーム

2025226日(水)27日(木)東京都 東京ドーム

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

日程を見ていくと、2月に入ってから米津玄師の初めての4大ドーム(みずほPayPayドーム福岡、京セラドーム大阪、札幌ドーム、東京ドーム)ツアー公演が並んでいます。

謎のトレンドワードは、4大ドーム公演の初日に現れました。

米津玄師 260円

「#米津玄師260円」という不思議なトレンドワードが20252月8日の朝、SNS上に突然現れました。

Xでは、写真とともに2万ポスト以上の声があふれ、瞬く間に音楽ジャンルのトレンドワードに。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

米津玄師のライブに合わせて、福岡市内の地下鉄駅などあちこちに、最寄り駅までの運賃がわかりやすいように、「米津玄師260円」などの表示が掲げられたのがそもそもの始まりです。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

これに、福岡市地下鉄の公式Xが便乗しました。

福岡市地下鉄は、博多駅や福岡空港駅、天神駅などとドーム最寄りの唐人町を結びます。

ライブを楽しむファンの多くが利用する路線だけに、前日から

「祝!初のドーム公演!初のドーム公演に福岡を選んでいただき、ありがとうございます!

福岡も珍しく雪が舞っていますが、増便し、安全にお送りします!」

とテンション高めに増便を告知。

公式Xでは「米津玄師さんまでは博多からは260円 空港からは300円 天神からは210円となっております!」(唐人町駅下車後、徒歩15分)と紹介しました。

さらに、「ライブ終演後は臨時列車を運行し、初ドームライブを全力で応援いたします!」とファンに向けたアナウンスも。

博多駅などには構内のあちこちに「米津玄師 260円(最寄り駅:唐人町)」と張り紙がされるなど、全面サポートが行われました。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

これは良い意味で、博多っ子の『ようきんしゃった』という、サービス精神のあらわれでしょう。

これを受け、SNS上では「#米津玄師260円」が関連投稿2万7000件を超えて音楽ワードのトレンド入り。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

「天才」

「わぁぁぁ素敵です」

「親切な福岡市地下鉄ですね」

「ライブのMCで米津玄師に『どうも~260円の米津です~!』と言ってほしい」

「米津玄師260円、キャベツより安くてしんどい」

「福岡市地下鉄の粋な計らい!」

「わかりやすいですね」

「これは嬉しい」などの声が上がりました。

「米津玄師260円」の張り紙見たさに、地下鉄で博多駅まで行ったという人や、「米津玄師260円」といっしょにピースして自撮りしている人がいたりと、たくさんの人を幸せにしていたことが素晴らしいです。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

ライブのあった2日間、博多の街は〝米津祭り〟に沸きかえりました。

まとめ

「米津玄師260円」だけでなく、過去には「星街すいせい210円」というのもありました。

米津玄師260円?米津玄師が福岡ライブでの謎のトレンドワードを調べてみた

福岡市地下鉄によるユーモアあふれる粋なPR戦術に、今後も期待と注目が集まりそうです。

おすすめの記事