SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

福山雅治さんが主演を務める日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)。

6月11日放送の第8話にゲスト出演したSixTONES・京本大我さんの好演ぶりが、ジャニーズファン以外からも大きな反響を呼んでいます。

話題のドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』とともにSixTONES京本大我さんの魅力にせまってみましょう。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

京本大我も出演する日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

ラストマン-全盲の捜査官-』(ラストマン ぜんもうのそうさかん)は、2023年4月23日から6月25日まで、TBS系日曜劇場」枠にて放送されたテレビドラマです。

主演は福山雅治さん。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

『ラストマン-全盲の捜査官-』あらすじ

同ドラマは、同枠ヒットドラマ『マイファミリー』(昨年4月期)などで知られる黒岩勉氏が脚本を手掛けるオリジナルストーリー。

全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(福山)と警察庁の刑事・護道心太朗(大泉洋)がバディを組み、難事件に挑む刑事ドラマです。

全盲のFBI特別捜査官と、警視庁刑事がバディを組んで事件を解決し、被害者の息子、容疑者の息子として、41年前の強盗殺人事件の真相解明に挑む姿を描くというストーリー。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

『ラストマン-全盲の捜査官-』京本大我の役

京本大我さんSixTONES)が6月11日にTBS系で放送される日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」第8話に凶悪なバスジャック犯役で出演することが発表されました。

皆実が偶然乗ったバスを襲うバスジャック犯・清水拓海。

ある目的のためにバスジャックをし、乗客を巻き込んで凶行におよぶのです。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

『ラストマン-全盲の捜査官-』京本大我の出演する第8話(ネタばれあり)

第8話では、偶然通りかかった男(京本大我)とぶつかった皆実が、その感触から銃を持っていることを察知。

皆実と技術支援捜査官・吾妻ゆうき(今田美桜)が男を追って長距離バスに乗り込むと、男は手製の銃で皆実の左肩を撃ち抜きます。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

「清水拓海」を名乗るこの男は、2年前に発生した幼稚園バス置き去り死亡事故の被疑者であるバス運転手と同姓同名。

当時、ネットユーザーから被疑者と勘違いされ、個人情報をさらされた末、実家の工場が閉鎖に追い込まれるなどの不幸が続いていたました。

そのため、清水は自身を誹謗中傷したネットユーザーへの復讐のため、本当の被疑者が運転するこのバスをジャックしたのです。

京本大我も出演する日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』にはもうひとり

京本大我も出演する日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』にはもうひとり、大人気アイドルが出演していました。

それはKing&Prince・永瀬廉さんです。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

『ラストマン-全盲の捜査官-』永瀬簾の役

永瀬簾さんは、警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗(大泉洋)の甥っ子で、警視庁捜査一課のキャリア刑事・護道泉役。

永瀬さんにとって初の刑事ドラマとなりました。

演じる泉は、捜査一課・佐久良班に所属しており、心太朗と同じく由緒正しい護道家の人間。

護道家の次期当主となる人物だが、家柄を一切鼻にかけず、正義感が強く、曲がったことが嫌いな青年という役どころ。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』のバスジャックシーン

特に話題になっているのはこのバスジャックシーンです。

京本大我のバスジャックシーンにファンの反応

京本大我も出演する日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』にはもうひとり

TBSドラマ初出演にして、初の日曜劇場に登場した京本大我さん。

ファンからは

「迫真の演技でした」

「目の殺気エグい」

「犯人の清水くんにも同情するストーリー…」

「しっかり俳優・京本大我さんだった」

「心に突き刺さるセリフばかり」

「ネット社会に生きる私たちも他人事じゃない内容」

「最後の一言に泣いた」

などの声が寄せられ、犯人役を堂々と熱演する姿に「初めて見る表情」「鳥肌が立った」と衝撃も広がっています。

SNSでは

「ぞわっとした」

「大我、演技の幅が広がっているね! 目がすごくて忘れられない」

「1話だけの出演はもったいない!!ってぐらいすごい演技だったなー」

「ほんときょもの演技って感情表現がすごいよなあ」といった声もあがりました。

京本大我のバスジャックシーンの見どころ

なによりこのバスジャックシーンの見どころはKing&Prince・永瀬廉さんとの対決なのです。

永瀬と京本の共演シーンはわずかだったのですが、クライマックスで京本大我さんに手錠をかけたのはなんと、永瀬簾さん。

かなりな緊迫したシーンでした。

SixTONES京本大我のラストマンでの演技が凄かった!永瀬廉と対決したバスジャック犯役で高評価!

 

人気アイドルグループに所属する2人の演技にネットでは

「きょもに手錠を掛けるれんれんを見てニヤけてしまった」

「れんれんがきょもに手錠かけてたシーン。緊迫しててかっこよかったー!!」

「すごい世界線だ………」と興奮の声が。

また、犯人役を熱演した京本に対しては「ラストマンの京本素晴らしかった見てて泣いた」「ラストマンの犯人役の俳優さん誰だろうと思って気になって調べたらジャニーズの方だったのびっくりした。

めっちゃ演技上手でした!」「狂気に満ちたでも悲しい役がハマってたね。色んな表情出来る役者さんだね」など絶賛のコメントが並びました。

まとめ

ジャニーズがジャニーズに手錠かけるシーンって、初めて見た気がするんだけど。何気に歴史的では?

そう語られる歴史的なシーンとなった「ラストマン」のバスジャックシーン。

その緊迫感もかなり話題となったようですね。

演技派アイドルが増えているという証拠になったのではないでしょうか。

「ラストマン」をもう見た人もまだ見てない人も、

この記事を見て、また見直してみるのも楽しいかもしれませんね。

おすすめの記事