
Snow Manは、日本の9人組男性アイドルグループです。
STARTO ENTERTAINMENTに所属、レコードレーベルはMENT RECORDINGです。
Snow Manは、2012年5月3日に6人組グループとして結成されました。
その後、2019年1月17日に関西ジャニーズJr.の向井康二、宇宙Sixの目黒蓮、少年忍者のラウールが加入し、現在の9人体制に。
2020年1月22日にシングル「D.D.」でSixTONESとともに同時デビューを果たしました。
グループ全体としてアクロバットやダンスなどのパフォーマンスを得意としており、主に舞台やバラエティ番組等で幅広く活動しています。
メンバーの佐久間大介は、日本テレビ系の番組『サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆』で、LE SSERAFIM担当のネイリストからアートネイルについて深く掘り下げて学びました。
実際どのような体験をし、仕上がったネイルを見たことでどのような感想を持ったのかを、今回の記事では書き記していきます。
Contents
Snow Man 佐久間大介MC『サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆』
『サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆』概要

この番組は、2025年4月5日から日本テレビでレギュラー放送されています。
レギュラー化以前にも単発特番として、2024年9月6日、2025年1月18日と25日にも放送されました。
番組MCは、佐久間大介と日村勇紀(バナナマン)のふたり。

MCの2人がスマートフォンを使い、「なぜ推されているのか」を自由に検索して深掘りしていくという、ラジオ感覚で聞けるゆるいトークバラエティです。
世界のどこかで推されているカルチャーを取り上げ、まだ知らない推しの世界を少しずつ知っていきます。
番組キャラクター 推しつじさん
“推し”を知るために、推しの世界の魅力を教える“推しつじさん”も登場。

通常、毎回テーマごとにその「推し」に非常に詳しい人物が「推しつじさん」の“中の人”として登場し、MCの2人に魅力をプレゼンします。
これまでに、「おぱんちゅうさぎ」や「ストリートファイター6」、謎の覆面作家「雨穴」、原宿系インフルエンサー「しなこ」といった様々なジャンルの「推し」が紹介されてきました。
“中の人”として、声優の降幡愛、パンサーの菅良太郎、GENERATIONSの中務裕太、振付師のARATA、NOSUKEなど、その道のプロフェッショナルや著名人が登場しています。

Snow Man 佐久間大介とアートネイル
「アートネイルを深堀り」

30回目の放送となった2025年11月1日(土)の放送では、爪を変幻自在に自分好みにデザインできる「アートネイル」を深堀りしました。
今回のテーマがアートネイルだと発表されると、未体験の日村は
「これを今日学んでさ、終わった頃には『これやってみたい』みたいな(気持ちになるのか)?」と少し戸惑い気味。

アートネイルになじみのない佐久間も
「『やりて〜』ってなるんですかね?」と、半信半疑の表情を浮かべました。
アートネイルの魅力を教えるキャラクター“推しつじさん”は、韓国アイドルのLE SSERAFIMをはじめ、Bjork(ビョーク)やSZA(シザ)など世界的アーティストも担当する、ネイリストのともにゃんにゃん。
そして、ネイルを1日に5回も変えるほどネイルが大好きすぎるというキャベツ氏が担当しました。

ネイルといえば女性のためのものというイメージを持つ人も多いでしょう。
しかし最近では、男性にもその人気がじわじわと広まってきているといいます。
2022年9月に実施された「メンズネイルに関する意識・実態調査」では、15歳〜49歳の男性のうち10人に1人がメンズネイルを体験したことがあるという結果も。
推しつじさんによれば、アートネイルは他の美容とは異なる唯一の魅力があるのだそう。
髪形やメーク、服装は鏡を通してしか見ることができないが、ネイルだけは自分の手元を見ればいつでも直接確認することができ、見るたびに心を明るくしてくれるのだといいます。
ネイル体験を通して

佐久間と日村は実際にスタジオでアートネイルを体験しながら、
①【十人十色! 自分だけのデザインを楽しめる!】
②【日々進化する革新的なネイルアイテム】
③【楽しかった思い出をネイルに詰め込む! サクヒムのオリジナルネイルが完成】
という3つのポイントを深掘りしていきました。
「気づいたら全部の指、すごいきれい!」
「うわ、すっげえ光ってる!」と、まだ完成前にもかかわらずテンションが上がっていました。
当初はアートネイルにあまり関心がなかった様子の2人でしたが、実際に体験したり、仕上がったオリジナルネイルを目にしたりすることで、アートネイルへの印象もガラリと変化したようです。
自身の完成したオリジナルネイルを見て「本当にきれい!」と気に入った様子。

最後には、「やっぱきれいだからずっと見ていたいし、残しておきたい。
これ、ライブで使いたいなー!」とすっかりアートネイルに夢中になっていました。
まとめ

新しい体験に大興奮だった佐久間大介。
彼とお揃いのネイルをしてライブ参戦、というのも、これからのライブの新しい形となるかもしれませんね!




