米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

米津玄師は、いま1020代から熱い支持を受けているミュージシャンです。

2009年頃に、「ハチ」という名義でニコニコ動画にボーカロイド楽曲の投稿を始めました。

「マトリョシカ」「パンダヒーロー」などの楽曲が注目を集め、ボーカロイドシーンでその存在感を確立。

2012年5月には、本名である「米津玄師」名義で初のアルバム『diorama』をリリースし、メジャーデビューを果たしました。

肩書はシンガーソングライター、音楽プロデューサー、イラストレーター、映像作家と、多岐に渡っています。

”米津玄師と宇多田ヒカルによるコラボレーション楽曲「JANE DOE」が、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマに決定した”と、2025年8月13日に発表されました。

今回の記事では、「奇跡のコラボ」と呼ばれるふたりのコラボ内容や、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』についても触れ、米津玄師と宇多田ヒカル双方のファンの反応をまとめていきます。

米津玄師宇多田ヒカル「JANE DOE

コラボレーションの経緯

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

JANE DOE」は、2025年9月19日公開の映画『劇場版チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマとして、米津玄師が作詞作曲を手がけました。

この楽曲では、宇多田ヒカルがゲストボーカルとして参加。

米津玄師と宇多田ヒカルにとって初のコラボレーションであり、米津玄師のシングルに他アーティストがボーカルとして参加するのも初めてです。

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

米津玄師のコメントから、宇多田ヒカルとコラボに至った経緯がわかります。

「誰に歌ってもらうかは深く想定せずこの曲を作り始めたのですが、作っていくうちにどうも宇多田さんしかありえないという気持ちになりとにかくオファーさせていただきました。

メランコリックでありながらも風のように吹き抜けていく宇多田さんの歌声がこの曲に乗った瞬間、あまりのことにはっと息をのみながら感激したのをおぼえています。

一人の音楽を作る人間としてこの機会をとても光栄に思います。」

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

また、米津玄師に答えるように宇多田ヒカルもコメントしています。

「オファーを受け、どうなるかわからないけども是非やってみたいと思い挑戦させて頂きました。

自分らしさを追求するシンガーソングライター同士誰よりも理解し合える部分と、それぞれの表現方法の対照的な部分に戸惑いながら手探りで突き進んだ先に、互いの新たな一面が現れたことを感じてもらえたら嬉しいです。」

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は、原作漫画の第5巻39話から第6巻52話までの内容に相当します。

テレビアニメ第1期は原作の第538話で終了しているため、その続きが今回の劇場版で描かれることに。

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

双方のファンの反応

SNS上のコメント・ポストをまとめました。

「“メランコリック”という言葉がすっと当てはまる宇多田ヒカルさんの歌声に、どんな楽曲がやってくるのか楽しみです🥰」

「宇多田ヒカルさんの声が米ちゃんの曲にのるとどんな感じなんでしょうね✨楽しみ🎉」

「キックバックでは"マイハニー"で、今回は"ダーリン"になってるの凄く良い」

「このコラボはまさに盆と正月が一緒に来た感じ✨」

「レゼ編で宇多田ヒカルをチョイスするっていうのが天才すぎる。ここしかないというタイミングというか。ドンピシャすぎ」

「ひっきーの歌声、儚すぎてエンディング放心状態になる予感しかない」

「まず宇多田ヒカルをオファーしてくれた米津玄師、そしてオファーに応えてくれた宇多田ヒカル。どちらにも大感謝。」

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

米津玄師 両A面シングル『IRIS OUT / JANE DOE

A面シングル「IRIS OUT / JANE DOE」は、2025年9月24日にリリースされる米津玄師16枚目のシングルです。

「IRIS OUT」は、米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のために書き下ろした主題歌

(「JANE DOE」については、前述したとおり)

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

リリース情報

IRIS OUT / JANE DOE」は、以下の3形態でリリースされます。

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

  • IRIS OUT盤(初回限定)

ポーチケースに米津玄師描き下ろしの「レゼ」のポラロイドとアクリルスタンドが収納されたスペシャルパッケージです。

  • JANE DOE盤(初回限定)

破片ケースにCDDVDが付属します。

DVDには劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本予告、「KICK BACK」のミュージックビデオ、ライブ映像が収録されます。

  • 通常盤

また、初回特典として「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」のチケット2次先行抽選申込シリアルナンバーが封入されます。

応募期間は9月22日(月)12:00から9月28日(日)23:59までです。

法人特典としては、ホログラムステッカー(2枚セット)が用意されています。

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

まとめ 

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は、2025年9月19日全国公開。

米津玄師や宇多田ヒカルのファン以外にも、チェンソーマンのコアなファンからも楽曲への期待の声が集まっています。

米津玄師が宇多田ヒカルとのコラボを発表!ファンの反応は?

テンションを上げて、公開を待ちたいと思います!

おすすめの記事