
日向坂46は、秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成されました。
乃木坂46、欅坂46(現・櫻坂46)、吉本坂46に続く、「坂道シリーズ」4番目のグループです。
2019年2月11日までは、「けやき坂46」名義で活動していましたが、日向坂46にグループ名を改名。
2019年3月27日に「キュン」でシングルデビューを果たしました。
1期生・佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈の3人が、2025年1月29日リリースの13thシングル「卒業写真だけが知ってる」の活動をもって卒業することを公式サイトとそれぞれの個人ブログで発表。
これで1期生全員が卒業となった日向坂46。
このタイミングで2025年3月20日、日向坂46に新メンバーとなる5期生の加入が決定しました。
その後、2025年8月5日に2期生の富田鈴花が卒業。
現在のメンバー構成は2期生4人、3期生4人、4期生11人となり、5期生10人が加わることで29人体制となっています。(2025年10月6日現在)
2025年9月24日の正午から日向坂46のオフィシャルサイトでは、「五期生のぽかぽか写真館」という新企画が公開されています。
2025年10月2日までに、5期生全員のグラビアが公開されました。
今回の記事では、日向坂46・5期生の魅力満載の「五期生のぽかぽか写真館」について、くわしくお伝えします。
Contents
日向坂46 5期生
5期生誕生までの経緯
日向坂46 新メンバーオーディションは、2024年8月5日から応募期間が始まりました。
応募資格は、2024年9月6日時点で満12歳から満20歳の女子。
1次審査(書類選考)、2次審査(オンライン)、3次審査(面談審査①)、4次審査(面談審査②)、研修生最終審査(面談審査)という5つのハードルを越えなければ、研修生になることができません。
最終合格者として、2025年3月10日に11名の加入が発表されました。
翌日の3月11日から20日まで1日1名ずつ、新メンバーの情報が発表されていきましたが、公開前に1名辞退しており、発表されたのは10名です。
メンバー紹介
大田 美月(おおた みづき):書道が得意。
大野 愛実(おおの まなみ):ピアノが得意で、ボブヘアが特徴。
14thシングル収録の5期生楽曲「ジャーマンアイリス」ではセンターを務めています。
片山 紗希(かたやま さき):チアリーディングが得意で、埼玉県出身の18歳です。
蔵盛 妃那乃(くらもり ひなの):日舞と琴を奏でることのできる、大阪出身の19歳。
坂井 新奈(さかい にいな):バレエが得意な神奈川県出身の高校2年生です。
佐藤 優羽(さとう ゆう):なぎなたが得意。
下田 衣珠季(しもだ いずき):卓球が得意。
高井 俐香(たかい りか):乗馬が得意。
鶴崎 仁香(つるさき にこ):トランペットが得意な神奈川県出身の大学3年生です。
松尾 桜(まつお さくら):15thシングル収録の5期生楽曲「空飛ぶ車」でセンターを務めています。
日向坂46「五期生のぽかぽか写真館」
「五期生のぽかぽか写真館」概要
「五期生のぽかぽか写真館」は、日向坂46の公式サイトで展開されているスペシャルなグラビア企画です。
企画では、メンバー一人につき複数のグラビア写真が公開されており、見ごたえも十分。
2025年3月に加入した5期生メンバーをフィーチャーしており、2025年9月24日から毎日1人ずつ、撮り下ろしのグラビアが公開されていました。
この企画は9月24日の松尾桜から始まり、10人目となる大野愛実のグラビアが10月3日に公開され、フィナーレを迎えました。
公開順
松尾桜:9月24日
鶴崎仁香:9月25日
佐藤優羽:9月26日
蔵盛妃那乃:9月27日
下田衣珠季:9月28日
大田美月:9月29日
坂井新奈:9月30日
高井俐香:10月1日
片山紗希:10月2日
大野愛実:10月3日
日向坂46 お日さま(ファンダム名)からのコメント
日向坂46オフィシャルサイトへのコメント
ピンク色のテニスウェア姿で登場した大田美月には、「ピンク先生かわいい」「一緒にテニスしたい」「本物の天使」といった、彼女の可憐さを称えるコメントがありました。
オーバーオール姿やハンバーガーを頬張る無邪気なカットなどが公開された大野愛実に対しては、「圧倒的な可愛さ」「超絶可愛い!これぞ美少女」「本当にこの子は逸材」といった絶賛の声が寄せられています。
今回の企画では、松尾桜を皮切りに五期生10人全員が順次紹介されており、ファンからは「透明感すごい」「制服にギター似合いすぎ」「印象が変わる」など、各メンバーの魅力やグラビアの出来栄えを評価するコメントも多く寄せられました。
まとめ
「五期生のぽかぽか写真館」という企画は、乃木坂46・6期生、櫻坂46・4期生、日向坂46・5期生が出演するライブイベント「新参者 二〇二五 in TOKYU KABUKICHO TOWER」とも関連しているといいます。
グループの次世代を担う五期生の活動に、ますます注目したいですね!